
【沖田実先生】セラピストに伝えたい!関節可動域制限の病態について~動物実験による関節の病態から~(LIVEセミナー/ZOOM)
11月 12日 @ 10:00 – 13:00

※ログインが必要です
概要
関節可動域制限は今なおセラピストが治療に苦慮している機能不全の一つで,超高齢社会を迎えた今日では介護負担の増大など,新たな問題を生み出しています.
つまり,効果的な介入戦略を展開する上でも病態や発生メカニズムの解明は必須であり,そのための動物実験に基づく基礎研究は不可欠といえます.
本講演ではこのような視点を踏まえ,まず拘縮の実験動物モデルにおける関節可動域制限の発生・進行状況や責任病巣の特徴などを概説します.そして,皮膚,骨格筋,関節包といった拘縮の責任病巣部位に分け,病態や発生メカニズムについて解説し,メカニズムを基盤とした介入戦略のあり方や実際の効果検証実験の内容を紹介します.
講師 | 沖田実先生 |
日時・配信期間 | 2023年11月12日(日)10:00-13:00 |
開催形式 | LIVEセミナー |
会場 | オンライン(ZOOM配信) |
定員 | 定員なし |
料金 | 一般:5,000円 ブロンズ会員:2,500円 シルバー会員:2,500円 ゴールド会員:無料(申込必要) |
申し込み〆切 | 2023月11月12日(日) ※セミナー開始時間まで |
キャンセル〆切 | 2023年11月8日(水) ※キャンセル〆切後は受講費の返金はできません |
配布資料 | あり |
復習動画 | ゴールド会員のみ視聴可能(申込不要) 復習動画視聴ページはこちら |
講師
チケット購入
■アカウントをすでにお持ちの方
アカウントをすでにお持ちの方やUGOITA PLUS会員の方はお申し込みの前にログインしてください
■アカウントをまだお持ちでない方
アカウントをまだお持ちでない方は下のボタンからお申し込みください。
PLUS会員の決済に失敗している場合は会員価格が適用されません。支払い方法はよくある質問をご参照ください。
当日のご案内・諸注意
- 視聴方法、資料閲覧方法は、前日までに「申し込み済みの方はこちらから参加できます」に掲載します。
- 資料はパスワード付きPDFです。ビデオ・写真の撮影や音声の録音はご遠慮ください。
- 「ビデオをON」でお願い致します。(複数人の受講防止のためです)
- セミナー中は参加確認のため、本名(苗字のみやローマ字も可)の表示をお願いいたします。
- 終了時間が多少前後する場合がございます。あらかじめご了承願います。
- 参加者の通信環境や機器等による原因で視聴できなかった場合につきましては責任を負いかねます。
【はじめてZoomをご利用される方へ】
・下記の動画でZOOMの使用方法を確認してください。
「使用方法の説明動画」
・下記の動画の方法でカメラとマイクのテストを事前に行ってください。
「テストミーティング」