イベントを読み込み中

セミナー開催

[ UGOITA PLUS会員専用 ]

2月 10日 @ 18:00 21:00

※ログインが必要です

仙腸関節=ブラックボックス!?

仙腸関節…
みなさんは、仙腸関節についてどのようなイメージを持ってますか?
・特殊アプローチのイメージ
・仙腸関節は動くor動かない論争
などなど、一種のブラックボックスのような関節というイメージが強いのではないでしょうか?

最近では、
仙腸関節痛に対する評価の報告も増えて、
ニューテーション方向に誘導したり、
カウンターニューテション方向に誘導すると、
痛みが軽減するという報告が増えてきています。

一方で、その場の痛みは取れるけど、
またすぐに戻ってしまうことや、
全く変わらないということも経験するのではないでしょうか?

そんな、ミステリアスな仙腸関節について、
今回講師である中宿先生は、下記のように解説しています。

“仙腸関節の痛みの原因となる組織に対して、どのようなストレスが加わることで疼痛が出現するのかを考えなければ、単に疼痛原因となる組織にだけアプローチを行なっても、継続した治療効果は得られません。”

隣接部である腰椎や股関節からの影響、
それに合わせて患者さんの生活環境で強いられるアライメントも
大きく関係するため、全身のコントロールが不可欠です。

そんな、ミステリアスな関節である仙腸関節の痛みの病変と、
継続した治療効果が得られない理由について、
中宿先生にご解説していただきます。

概要

スライド内での実技動画解説があります。お見逃しなくご参加ください。


<講演概要>

仙腸関節障害は、「関節障害」と言うだけに、関節内病変と捉えてしまうかもしれませんが、狭義としての関節腔内が原因となる疼痛は少なく、関節外の靱帯領域に原因があることが多いと言われています。
また、さらにその周囲組織や、関連痛として仙腸関節部の疼痛が出現することもあり、そういった点では、肩関節周囲炎と同じ捉え方をしなければならないと考えています。したがって、どの組織から疼痛が出現するのかを見極めることが治療の第一歩となります。
さらに、原因となる組織に対して、どのようなストレスが加わることで疼痛が出現するのかを考えなければ、単に疼痛原因となる組織にだけアプローチを行なっても、継続した治療効果は得られません。隣接部である腰椎や股関節からの影響も大きく、それに合わせて患者さんの生活環境で強いられるアライメントも大きく関係するため、全身のコントロールが不可欠です。本セミナーでは、これらを包括したアプローチについて、お話しさせて頂きます。

<セミナー内容>
・仙腸関節の機能と解剖
・仙腸関節傷害に対する病態解釈と評価方法
・運動療法の実際

セミナー名【中宿伸哉先生】仙腸関節の機能解剖と理学療法戦略(LIVEセミナー/ZOOM)
講師中宿伸哉先生
日時・配信期間2024年2月10日(土)18:00-21:00
開催形式LIVEセミナー
会場オンライン(ZOOM配信)
定員定員なし
料金一般:5,000円
ブロンズ会員:2,500円
シルバー会員:2,500円
ゴールド会員:無料(申込必要)
申し込み〆切2024月2月10日(土)
※セミナー開始時間まで
キャンセル〆切2024年2月7日(水)
※キャンセル〆切後は受講費の返金はできません
配布資料あり
復習動画ゴールド会員のみ視聴可能(申込不要)
復習動画視聴ページはこちら

講師

中宿伸哉 先生

医療法人慈和会吉田整形外科病院リハビリテーション科 科長/理学療法士

学歴 2000年 3月 平成医療専門学院 理学療法学科 卒
   2017年 3月 中京大学大学院体育学研究科修士課程 修了 (体育学修士)
職歴 2000年 4月 医療法人 慈和会 吉田整形外科病院 リハビリテーション科 入職 
   ※現リハビリテーション科 科長
所属 整形外科リハビリテーション学会 理事 認定指導員AAA
    日本足の外科学会 準会員
    日本靴医学会 準会員
    日本肩関節学会 準会員
    日本股関節学会 準会員
表彰 平成29年 消防庁長官表彰(消防防災科学技術賞) 
   「消防団員の操法訓練中における傷害発生の実態について」
著書 「いつできる?何ができる?整形外科疾患のトレーニングメソッド」
   羊土社(編集、共著)
   「関節機能解剖学に基づく整形外科運動療法ナビゲーション 上肢・体幹、下肢」
   メジカルビュー(共著)
   「極める変形性膝関節症の理学療法」文光堂(共著)
雑誌 「スポーツ障害に対する運動療法 −下腿−」臨床スポーツ医学 文光堂
   「スポーツ外傷・障害の画像評価 −下肢 スポーツ障害における
    エコー画像の評価と理学療法」臨床スポーツ医学 文光堂
   「スポーツ障害理学療法ガイド 考え方と疾患別アプローチ −アキレス腱付着部障害
    及び足底腱膜炎に対するインソール」臨床スポーツ医学 文光堂
   「肘関節の障害に対する運動療法の実際」メディカルプレス 理学療法

チケット購入

■アカウントをすでにお持ちの方

アカウントをすでにお持ちの方UGOITA PLUS会員の方はお申し込みの前にログインしてください


■アカウントをまだお持ちでない方

アカウントをまだお持ちでない方は下のボタンからお申し込みください。

PLUS会員の決済に失敗している場合は会員価格が適用されません。支払い方法はよくある質問をご参照ください。

チケット

The numbers below include tickets for this event already in your cart. Clicking “Get Tickets” will allow you to edit any existing attendee information as well as change ticket quantities.
チケットは販売終了しました

当日のご案内・諸注意

  • 視聴方法、資料閲覧方法は、前日までに「申し込み済みの方はこちらから参加できます」に掲載します。
  • 資料はパスワード付きPDFです。ビデオ・写真の撮影や音声の録音はご遠慮ください。
  • 「ビデオをON」でお願い致します。(複数人の受講防止のためです)
  • セミナー中は参加確認のため、本名(苗字のみやローマ字も可)の表示をお願いいたします。
  • 終了時間が多少前後する場合がございます。あらかじめご了承願います。
  • 参加者の通信環境や機器等による原因で視聴できなかった場合につきましては責任を負いかねます。

【はじめてZoomをご利用される方へ】
・下記の動画でZOOMの使用方法を確認してください。
「使用方法の説明動画」
・下記の動画の方法でカメラとマイクのテストを事前に行ってください。
「テストミーティング」

< イベント一覧に戻る >

© UGOITA ALL RIGHTS RESERVED.produced by 運動と医学の出版社