
この特別イベントでは当日の配布資料は無いため、復習用として下記の書籍があると学習効率が高まります。
▶公式オンラインショップでの購入はこちら
▶Amazonでの購入はこちら

畠中泰彦 先生
鈴鹿医療科学大学保健衛生学部リハビリテーション学科 学科長 教授/理学療法士
【略歴】
昭和60年 京都大学 医療技術短期大学部 理学療法学科 卒業
平成2年 立命館大学 理工学部 基礎工学科 卒業
平成20年 同 大学院 理工学研究科 総合理工学専攻 博士後期課程終了 博士(工学)
昭和60年 京都府立医科大学 附属病院 リハビリテーション部 技師
吉備国際大学を経て 平成21年より現職
【専門と研究領域】
バイオメカニクス、スポーツ工学、リハビリ工学、運動療法、装具療法に関する研究に従事
【代表的な著書】
臨床歩行計測入門(医歯薬出版)
臨床実習のための歩行分析トレーニングブック(金原出版)
姿勢・動作・歩行分析(羊土社)
理学療法のための筋力トレーニングと運動学習(羊土社)
臨床に役立つ歩行運動学(運動と医学の出版社)


チケットについて
・チケットのお申込みは1枚のみになります。譲渡することはできません。
・チケットの種類を誤って、ご購入された場合は、後日差額を請求いたします。
・この特別イベントは会員割引対象外です。
当日の案内
- 開催期間になりましたらPeatix視聴ページから視聴ください。(視聴ページ確認方法)
資料は開催日前日までに視聴ページに掲載します。
※開催日前の当日案内メールは送信されません。 - セミナー開催期間内であれば、自由に視聴できます。
- ビデオ・写真の撮影や音声の録音はご遠慮ください。
- 不正防止のため、ログイン情報を取得しています。
- 参加者の通信環境や機器等による原因で視聴できなかった場合につきましては責任を負いかねます。
- 動画配信手段としてVimeo(外部サービス)を利用しております。
動画視聴に必要な環境はこちら(Vimeoサイトに移動します)